
2010年06月28日
6月28日の記事
今日は音楽教室で一五一会の練習をし
てきました。♪( ´▽`)
只今、トイレの神様を練習中です。
教室では、練習していませんが、この
木なんのき も弾けるように頑張りま
す。(*^^*)
先日は、"B"さんに25日のボランティ
アはどうだった!
と声をかけてくれました。
カオリン
演奏時間が30分だったから、よく分
からないけど、いつもとは、何か違う
ような感じで終わりました。
"B"さん
伝えようという気持ちが足りなかった
からじゃないの‼
今回は、一五一会で演奏はなかったで
しょ。他に何かさせてもらえる事は、
あるだろうってか! 考えてみたの!
カオリン
いいえ、全く。
"B"さん
そりゃ、はじめから向かう方向がズレ
ちゃってるから、ズルってしちゃうよ
ね。
カオリン
"B"さんの言葉で ハッと気がつきまし
た。
今回、一五一会の演奏がなかったので
正直、気持ちは楽でした。
前回のボランティアは、なおみちゃん
に対してたくさんの有難う、感謝の気
持ちを込めて参加させてもらいました
が、今回のボランティアでは、
そういう気持にはなってなかったです
なんか、よく分からない じゃなくて、
ボランティアでは自分の想いや姿が
ありのまま映るんですね。
だからこそ、一瞬、一瞬を大切に
向かう気持ちが大事なんですね。
改めて、気がつきました。
一歩づつ きちんと歩いていこうと
思います。
皆さん、ありがとうございました。
iPhoneから送信
iPhoneから送信
てきました。♪( ´▽`)
只今、トイレの神様を練習中です。
教室では、練習していませんが、この
木なんのき も弾けるように頑張りま
す。(*^^*)
先日は、"B"さんに25日のボランティ
アはどうだった!
と声をかけてくれました。
カオリン
演奏時間が30分だったから、よく分
からないけど、いつもとは、何か違う
ような感じで終わりました。
"B"さん
伝えようという気持ちが足りなかった
からじゃないの‼
今回は、一五一会で演奏はなかったで
しょ。他に何かさせてもらえる事は、
あるだろうってか! 考えてみたの!
カオリン
いいえ、全く。
"B"さん
そりゃ、はじめから向かう方向がズレ
ちゃってるから、ズルってしちゃうよ
ね。
カオリン
"B"さんの言葉で ハッと気がつきまし
た。
今回、一五一会の演奏がなかったので
正直、気持ちは楽でした。
前回のボランティアは、なおみちゃん
に対してたくさんの有難う、感謝の気
持ちを込めて参加させてもらいました
が、今回のボランティアでは、
そういう気持にはなってなかったです
なんか、よく分からない じゃなくて、
ボランティアでは自分の想いや姿が
ありのまま映るんですね。
だからこそ、一瞬、一瞬を大切に
向かう気持ちが大事なんですね。
改めて、気がつきました。
一歩づつ きちんと歩いていこうと
思います。
皆さん、ありがとうございました。
iPhoneから送信
iPhoneから送信
Posted by call at 22:35│Comments(3)
この記事へのコメント
毎回、聴いて下さる方の反応はそれぞれだと思いますが…。
反応が云々では無く、私達がしっかりと心を伝えようとしたかどうかですよね('◇')ゞ
前回は、なおちゃんがコールを卒業する…ということもあって、メンバーそれぞれが、色んな〔ありがとう〕を心
から伝えられたと思います。
今回のステージ、例えば、のりさんが歌ってる時、一緒に心で歌いましたか
身体を揺らしましたか
心を一つに……自分が演奏して無くても、共に参加する
…
それが大切な事
最初の「こんにちは('◇')ゞ」から最後の「ありがとうございましたm(_ _)m」までが、コール全員のステージなんですから
それから、いつも笑顔で…ネ
反応が云々では無く、私達がしっかりと心を伝えようとしたかどうかですよね('◇')ゞ
前回は、なおちゃんがコールを卒業する…ということもあって、メンバーそれぞれが、色んな〔ありがとう〕を心

今回のステージ、例えば、のりさんが歌ってる時、一緒に心で歌いましたか

身体を揺らしましたか

心を一つに……自分が演奏して無くても、共に参加する

それが大切な事
最初の「こんにちは('◇')ゞ」から最後の「ありがとうございましたm(_ _)m」までが、コール全員のステージなんですから

それから、いつも笑顔で…ネ

Posted by ひろ at 2010年06月29日 01:09
カオリン先日は、駅まで送っていただき少しの時間だったけど話を聴いて下さってありがとうございました。(^-^)
一瞬一瞬を大切に!って、ホントそう思います。
出来ない時もあって当たり前だと思いますが、
自分に足りなかった事を気づかせて貰え、大切な事を教えてくれる仲間がいて、そっと見守って聴いてくれる人がいて、本当に幸せな事だと思います。
美しい心を大切にしている素敵な仲間と共に演奏出来、成長出来るって私は、「いいな~♪」って思いますよ。
これからも頑張って下さいね。
私も、今、書き込みしてたら、三味線練習したくなりました(*^▽^*)ノ
それでは~♪
一瞬一瞬を大切に!って、ホントそう思います。
出来ない時もあって当たり前だと思いますが、
自分に足りなかった事を気づかせて貰え、大切な事を教えてくれる仲間がいて、そっと見守って聴いてくれる人がいて、本当に幸せな事だと思います。
美しい心を大切にしている素敵な仲間と共に演奏出来、成長出来るって私は、「いいな~♪」って思いますよ。
これからも頑張って下さいね。
私も、今、書き込みしてたら、三味線練習したくなりました(*^▽^*)ノ
それでは~♪
Posted by ひさり☆ at 2010年06月29日 17:38
ひろみさんへ
自分では心から歌っているつもりでも、人に伝えるって本当に難しいですね。
(^_^;)
笑顔を忘れずに、これからも頑張りまーす。(^_^;)
ひさりさんへ
先日は、暑い中おつかれさまでした。
私は、コールに参加させてもらえる縁がきっかけで、一五一会に出会いました。(^∇^)
少しですけど、弾けるようなると嬉しいものですね。
ひさりさんも三味線の練習、頑張ってね( ´ ▽ ` )ノ
自分では心から歌っているつもりでも、人に伝えるって本当に難しいですね。
(^_^;)
笑顔を忘れずに、これからも頑張りまーす。(^_^;)
ひさりさんへ
先日は、暑い中おつかれさまでした。
私は、コールに参加させてもらえる縁がきっかけで、一五一会に出会いました。(^∇^)
少しですけど、弾けるようなると嬉しいものですね。
ひさりさんも三味線の練習、頑張ってね( ´ ▽ ` )ノ
Posted by カオリン at 2010年06月29日 23:41