› callog › ゼロからの…〓

2012年09月11日

ゼロからの…〓

コールのみなさん覚えていますか?
私達のボランティア活動風景です。
今、コールの活動は休止中ですが、また再開出来る様に自主練習&合同練習、頑張りましょう('◇')ゞ


前回の練習後、Bさん、のりさんと話した結果、全てをゼロにしたほうが良いということになりました。



なので、曲も変わります。

なおみちゃん
(ふるさと)弾きながら歌える様にして下さい。 キーがGだと高いと思うのでなおみちゃんの歌いやすいキーでやってみて下さい。
(七つの子)同じく弾いて歌える様に…トイレの神様っぽく歌ってみて〓


かおりん
(シャボン玉)8ビートで弾いて歌える様にして下さい。


あきちゃん
(涙そうそう)三味線で弾いたのを思い出しながら練習してみて下さい。

たなちゃん
カホンとキーボードを受け持って貰います。
キーボードはみきちゃんに貸して貰える事になったので、みきちゃんの分も頑張って下さいね。


のりさんと私
皆さんの様子を見ながら、演奏の仕方を考えてゆきます。


分らなければ、Bさんに聞いて教えて貰って下さい(^-^)/‾



きっと、優しぃ〜く(ΘoΘ;)教えてくれますよ(笑)



来月の練習日にはなおみちゃん、かおりんは課題曲(一曲でも良い)を演奏してもらいますので、自主練習を頑張って下さいね(^-^)v


あっ、そや!

なおみちゃん、みきちゃんに会う時があったら、キーボードをもらって来て下さいね。


よろしくでぇ〜すヾ(*'-'*)


ひろ



この記事へのコメント
みきさん、キーボード貸して頂いてありがとうございますm(__)m皆で大切に使わせて頂きます。
新しい課題クリアに向けて頑張ります♪宜しくお願いします(o^-^o)
Posted by たな♪ at 2012年09月11日 23:50
こんにちわ(●^o^●)



『ふるさと』、『七つの子』コードは分かるのですが、右手の弾き方が分からないので、ちょっと練習してみます♪♪


今、『トイレの神様』練習中です。アルペジオが難しくて弾けないので、弾き方を変えて練習しています(*^_^*)



後、キーボードの件、了解しました。
それから、やっぱりタンバリン持ってなかったです。


みなさんないでしょうか??
Posted by なおみ(*^_^*) at 2012年09月15日 17:52
返信が遅くなって、スイマセン。

ゼロからのスタートですか!!


 今までの課題をクリアーできないまま、というか 自分達でボランティアできるように力をつけないと、


 いつまで経っても、前に進みませんよね(;´д`)


 ボイトレで、いつも課題曲を決めて歌っても、完璧に達成できる前に次の課題曲に変えるんですが、


 それでも、出にくかった声が自然と歌えるようになったりして♪


 身をもって体験したので、課題曲に囚われずに、まず、ゼロからのスタートもいいかもしれませんね。

 
 一五一会の練習、、。感覚で練習してみます。大丈夫かな、、。
(>_<)習いに行ってないだけに。

なおみちゃん 練習に付き合ってもらえませんか!

宜しくお願いしまーす
Posted by かおりん at 2012年09月19日 19:51
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
ゼロからの…〓
    コメント(3)