› callog › ボイストレーニング

2012年05月28日

ボイストレーニング

ご無沙汰しております。 かおりんです  





今日は、ボイストレーニングの風景をブログにのせます





え! まだ、懲りずに?? 




ボイトレ って




そうなんです!!




私、ボイトレに行ってるんですよ!




少しは 上手くなったかって?




ご存知でしょう 



ハミングをさせたら 音程 リズム 




ともに息ができなくなるほど





爆笑を引き起こしたこと!!





残念ながら、たいした進歩は





ありませんが、続けることに意味が





ある。という程度でみてやってくだ





さい。





そんな私を、いいところが無いなり






に 誉めてくださる先生の人柄に 





救われて、ボイストレーニングを続




けられています。





今は、いきもののがかり の






ありがとう を練習中です。





ゲゲゲの女房の主題歌だった曲です




一生懸命 練習しますので






また 機会があれば カラオケで




聴いてください。



また、皆で行きましょう



         かおりん















この記事へのコメント
ホント、めちゃ、お久し振りでぇーすヾ(*'-'*)


先日、久々にコールの皆に会えてとても楽しかった

たなちゃんが来れなかったのが、超残念だったけど……ね。


コールのボランティアは現在48番目。


現在は休止してるけど、近々再始動するよぉ


皆の気持ちは結願するまで…という事なので、動き出せる人から始めましょう('◇')ゞ

というか、 かおりんはボイストレーニング続けてたんだね。

ホント、びっくりしたわ(*'o'*)

一五一会は忘れ去られていた様な……


゛B″さんとの話の中で新メンバーを募集したら?って事もあるので、各自、楽器練習&歌の練習をしておいて下さぁ〜い。



皆と一緒に音楽出来るの、楽しみ(^-^)v
Posted by ひろ at 2012年05月29日 01:55
継続するのは、難しいよね↑

私も半年ぐらい三味線を触っていなかったけど、また3月から再開した
よ。

毎日は出来ないけど、やっぱり触っていると落ち着くし。

かおりんに負けないように、私もがんばりますp(^^)q


歌は、かおりんのこと言えないけど、楽しみにしてるね☆

もちろん、”この木 なんの木”で。。。。(^^)
Posted by むぐ at 2012年05月29日 11:51
かおりん、頑張って練習してるやん


上手くなってるよ(*^_^*)
また聞かせてね



私も、ウクレレ習い始めました。ウクレレの心地よい音色出せるようにしっかり練習しま〜す
Posted by なお(^-^) at 2012年05月29日 18:14
ほんまに随分ご無沙汰しております


ボイトレ続けて頑張っとるね(^O^)そう言えば私も半年前までは…


楽器も歌も復活せねば


次回のコール女子会はカラオケで
わーーーーっと
Posted by NORI at 2012年05月29日 22:10
コールの皆さん(^-^)/



コメント ありがとうございまーす



昨日、久しぶりに 



タンスから 一五一会を引っ張り



出しました(^-^;




楽譜なしで 玄をたよりに



音をひらって いったら



オーシャンゼリゼ 弾けちゃいました。




リズムは別として 



体が覚えてるんですね(^-^)v




今日も 今から 練習してから




仕事いきまーす。



また、ブログに投稿します\(^o^)/
Posted by かおりん at 2012年05月31日 09:53
皆さん、お久しぶりです☆
call女子会参加できず残念でした(;つД`) ホント、タイミング悪くてすいません(ToT)
かおりんさん、ボイトレ続けてるの凄いですね!!もうだいぶ上手くなったんじゃないですか♪
あたしも練習しなきゃ…。って、現在カホンさん、うちの小児科Dr.に貸し出し中で…(//∇//)
それぞれが出来ることを出来るだけ頑張って…?楽しんでやって行きましょ♪
Posted by たな♪ at 2012年06月01日 17:15
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
ボイストレーニング
    コメント(6)