
2010年09月29日
この木なんの木
コール皆さん
先日のボランティアお疲れ様です。
コールのテーマ曲 「この木なんの木」初デビュー。
音程が定まらなくて、微妙な感じで歌ってた私を支えてくれて
ありがとうございました。
歌ってる途中、施設の方々が手拍子をしてくれて。 とっても
嬉しかったです。
コールのテーマ曲を私が歌ってええんかなぁ、お世話でも人並の歌唱
力以外ですし、なんか悪いなぁ、と正直 そういう風に思っていま
した。
でも、弾語りが苦手なムグちゃんがハモリの練習をしてくれて。
ヒロミさんもニコの演奏しながら 一緒に歌ってくれました。
のりさん 音程を気にしないて 思い切り元気よく歌えば
いいよ。て励ましてくれてありがとう。
みきちゃん ただでさえ、自分の練習だけでも大変なところ、こ
の木なんの木の 出だしを弾いてくれて。
たなちゃん カホンがあるなしでは、全然ちがうよ。心強いです
。
温かく見守ってくれて ありがとうございました。
来月からも継続してボイトレにいってきます。
先日のボランティアお疲れ様です。
コールのテーマ曲 「この木なんの木」初デビュー。
音程が定まらなくて、微妙な感じで歌ってた私を支えてくれて
ありがとうございました。
歌ってる途中、施設の方々が手拍子をしてくれて。 とっても
嬉しかったです。
コールのテーマ曲を私が歌ってええんかなぁ、お世話でも人並の歌唱
力以外ですし、なんか悪いなぁ、と正直 そういう風に思っていま
した。
でも、弾語りが苦手なムグちゃんがハモリの練習をしてくれて。
ヒロミさんもニコの演奏しながら 一緒に歌ってくれました。
のりさん 音程を気にしないて 思い切り元気よく歌えば
いいよ。て励ましてくれてありがとう。
みきちゃん ただでさえ、自分の練習だけでも大変なところ、こ
の木なんの木の 出だしを弾いてくれて。
たなちゃん カホンがあるなしでは、全然ちがうよ。心強いです
。
温かく見守ってくれて ありがとうございました。
来月からも継続してボイトレにいってきます。
Posted by call at 13:32│Comments(3)
この記事へのコメント
皆さん、昨日はお疲れさまでした
本当に緊張しっぱなしで反省だらけでした
皆の成果を見ると自分は全然成長していないなぁ。と、つくづく想います。人前で何かをするのが大嫌いな所。早く克服したいです
このようなチャンスを下さったBさん…メンバーの皆さんに感謝致します


本当に緊張しっぱなしで反省だらけでした


このようなチャンスを下さったBさん…メンバーの皆さんに感謝致します


Posted by たな。 at 2010年09月29日 18:33
昨日、娘の感想を聞いてナルホドなぁ…と思った事でした。
“この木なんの木”カオリンをサポートするつもりで、私とムグチャンが加わった事で、余計にゴチャゴチャしたみたいで……。
やっぱり、カオリンが自分のテーマソングとして、しっかりと歌いきるのが大切なんやなぁと思った。
伝えようとする心が、聞いている人の心を動かす。
コールのテーマが、
を伝えるだったよね。
頑張れ、カオリン
“この木なんの木”カオリンをサポートするつもりで、私とムグチャンが加わった事で、余計にゴチャゴチャしたみたいで……。
やっぱり、カオリンが自分のテーマソングとして、しっかりと歌いきるのが大切なんやなぁと思った。
伝えようとする心が、聞いている人の心を動かす。
コールのテーマが、

頑張れ、カオリン

Posted by ひろ at 2010年09月30日 00:41
私もいろいろあったよ〜
(^0^) 緊張して高音があがりきらず、凄い歌になったのが何回も…(^-^;
今は歌えるはずなんやけど…(^-^;
かおりんは声は出てるから、音を聞けば大丈夫やと思うよ(^^ゞ
気合いだ〜(^0^)/
むぐ
(^0^) 緊張して高音があがりきらず、凄い歌になったのが何回も…(^-^;
今は歌えるはずなんやけど…(^-^;
かおりんは声は出てるから、音を聞けば大丈夫やと思うよ(^^ゞ
気合いだ〜(^0^)/
むぐ
Posted by かおりんへ at 2010年09月30日 07:35