› callog › リーダー HIRO

 

この広告、メッセージは90日以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事でこのメッセージが消せます。
  

Posted by あしたさぬき.JP at

2010年03月30日

“永遠に…”レコーディング終了♪

今日は、翔馬さんが来て、レコーディングしてくれる、待ちに待った日☆



なのに…一週間前からの風邪が治らず、とうとうこの日を迎えてしまいました(ΘoΘ;)


喉、鼻に良い事は全てしつくしましたが……


トホホσ(^◇^;)。。。 鼻声のままで……



「翔馬さん、こんな声でゴメンナサイ」と…私(ρ.-)



「大丈夫ですよ。全然気にしないで下さい。録音する時は、多少かすれ声の方が良かったりもするんで…」…と翔馬さんd(^-^)



なんて、優しいんやろう〓

単純な私は、その言葉を信じて…


〓歌いました〓

どんなCDに仕上がるかは、翔馬さんにお任せでーすヾ(*'-'*)



なにせ、最初にバックミュージックを聴いてびっくり(*_*)


すごぉーい〓
河島翔馬ワールドが広がっとるぅ〓

心地よく歌わせて頂き…

♪し・あ・わ・せ♪ o(^o^)o

な、私でした。


”B“さんも昨日、五時間も、ベースの練習をして参加して頂いて……ありがとうございますm(_ _)m


念願のCD“永遠に…”が 出来るに中って、”B“さん、翔馬さん、そしてコールの皆さんの協力無しでは、出来なかった事と……このご縁に感謝の気持ちでいっぱいですm(_ _)m


翔馬さん、今日は遠方より、録音機材まで持って来て頂いて、本当にありがとうございました。
私達、コールも原点である《させて頂いて、ありがとう》の気持ちを持ち続けながら、ボランティア活動をしてゆきます〓




☆添付の写真はマイクの前の私とカッコイイ翔馬さん〜です。

  


Posted by call at 17:23Comments(7)リーダー HIRO

2010年03月28日

インフルエンザにかかりまして…明日は大切な…

こんにちは(^-^)
お久し振りにブログ登場でーす(^-^)/~



私、先週の水曜日に、突然発熱しまして(ρ.-)



熱高い、体痛い、喉痛い、症状からインフルエンザと診断されw(☆o◎)w ガーン



そっ、そんなぁ(ΘoΘ;) 来週の月曜日のCD録音まで、五日しかない(ToT)



早速、部屋を温め、加湿し、氷枕して、ポカリ飲んで、せっせこ寝ましたがな。



先日辺りから、症状も回復し(喉は超痛い)……



実は昨日、我が家の月参りに“B”さんが来られました。

喉が痛くて、お経は心の中で唱和させて頂きましたが……。




”B“ さんが言われるには、「病気は御計らいだったんですよ。 準備万端…それっ♪☆ じゃ、気負いがあるでしょう。何かあった方が力が抜けて、逆に良かったりもするんです」……と。




なぁるほどねぇ(*'-^)-☆



私的には、わざわざ、翔馬さんが奈良から来て、録音してくれるのに、変なかったらどうしよう┐('〜`;)┌ etc.etc.
の思いもあったりして……




「翔馬さんとは、お遍路を通してのご縁なので、しっかりと受け止めてくれてるんだから、何も心配しなくて大丈夫ですよ」と“B”さんに言って頂いて(*^_^*)


本当に有り難いな、こんなご縁を頂けるなんて、奇跡に近いわぁ(^-^)と……感謝の気持ちでいっぱいですm(_ _)m



今、 布団の中。
喉痛に良い事をぜーんぶして、明日に備えま〜す。


今回は鼻に来てないのが不思議☆

いつもは鼻水に始まり、鼻水に終わる……みたいな(^ヘ^)v


「鼻声の方が、色気が有ってエエわぁ」という意見も多々ありますが……ネ(笑)



明日は、私らしく、いつもの私で、楽しく歌って来ます♪( ^o^))♪



メンバー、皆の顔を思い浮かべながら…… ありがとうの気持ちを込めてネ(^-^)v


by ひろ
  


Posted by call at 13:56Comments(6)リーダー HIRO

2010年03月18日

巡り巡って、眠れません(ToT)

今日、私達コールの課題曲『トイレの神様』を繰り返し聴いてみた♪



二胡でバックを、どうとろうか?


もう一回、もう一回……♪


「トイレに〜は〜♪それは〜それは綺麗なぁ〜♪」



布団に入ったのが、十二時。


今、三時。


このフレーズが、頭の中をぐるぐる回って、眠れないんですけどぉ(ρ.-)

トホホ…



BY ひろ
  


Posted by call at 03:00Comments(3)リーダー HIRO

2010年03月14日

中華料理

写メの添付が失敗したので…これで大丈夫かなぁ?


オロオロσ(^◇^;)。。。


BY ひろ
  


Posted by call at 17:48Comments(3)リーダー HIRO

2010年03月14日

お腹がイッパイ、幸せイッパイ♪

朝起きたら快晴。

今日は甥の結婚披露パーティーで、鳴門のグランドXIVに行ってきましたo(^o^)o


身内だけでの披露宴だったので、ワイワイガヤガヤと近況報告会の様な感じで……久し振りに会う人もいたりして、「お互いに白髪も皺も増えたなぁ(*'o'*)」とか言い合ったりして、楽しい披露宴でした('◇')ゞ



で、お料理がこれまた、超美味しい♪

中華料理との事だったけど、創作中華だね。



器もお洒落で、盛り付けもフランス料理か?と思わせる様に美しい。


写真の料理は

ホタテ貝柱と黒鮑のシャブシャブ
白葱ソース添え

and

チャイニーズスィーツと中国茶


フカヒレの姿煮とかあったりして……なおみちゃん、やっぱり食べてしまいました♪ブヒィ^(・@・)^



ヨシ!晩ご飯は抜きにしよう!


ホテルから見る瀬戸内海は穏やかに晴れていて、二人を祝福している様でしたo(^-^o) (o^-^)o♪


私も、幸せぇ〜d(^O^)b
ブヒィ^(・@・)^


BY ひろ
  


Posted by call at 17:28Comments(0)リーダー HIRO

2010年02月26日

反省会d(-_-)

今日は午後からボランティアへ♪


さぬき市のゆたか荘さんに行きました。


今回は初めての、童謡唱歌メドレー……昨夜、“B”さんが作製してくれたCDに合わせて、皆で練習しました。 〈どうにか、こうにかかな?〉と思いながら本番♪☆♪


どうにも、こうにも(ρ.-)…でした。



“B”さんが超ご多忙の中、作って下さったのに、申し訳無くてm(_ _)m

帰りに、皆で反省会をしました。落ち込んでる割に、ケーキセットとは食欲に影響は無かった様で(^〜^)モグモグ



毎回、反省すること、しきり(・ω・)ノ
私、リーダーとしては…トホホ(ToT)でした。皆さん、ご迷惑かけて、ゴメンナサイm(_ _)m
☆彡☆彡☆彡☆彡


次回は、今日の反省をもとに、良いステージになるように、頑張りましょうね('◇')ゞ


BY ひろ
  


Posted by call at 21:07Comments(5)リーダー HIRO

2010年02月15日

ボイトレ指令

犬の遠吠え……指令は……♪


BY ひろ
  


Posted by call at 20:53Comments(2)リーダー HIRO

2010年02月15日

犬の遠吠え、羊の鳴き声(^O^)/C□☆

昨夜、音痴を直すというTV番組見た人… 手を上げて(・ω・)ノ




お笑い芸人が三人歌ってて……うん?何の曲?…だったのが、トレーニング後は歌えた♪…という番組


トレーニング、その1

地声で羊のメェ〜〜を低い声で出す。




トレーニング、 その2

裏声で、犬の遠吠えワオ〜〜ンを、声を遠くに飛ばす様に叫ぶ。




トレーニング、 その3

犬と羊を続けて交互に発声する。
ワオ〜〜ン、メェ〜〜、ワオ〜〜ン、メェ〜〜♪




くれぐれも人前でしない様にね(^-^)

このトレーニングは、声帯を伸ばして、音域を拡げるのに役立つのだそうですよ('◇')ゞ

早速、信号待ちに車の中で試してみた。 うん、なかなか良いかも…◎



明後日は練習日だよね。 皆さん、ちょっくら、このトレーニングしてみたら?




当日、“B”さんがびっくりするかもよ(*'o'*)
ウッシッシ(^-^)v
  


Posted by call at 20:49Comments(2)リーダー HIRO

2010年01月30日

娘からのおめでとうメール

大好きなお母さん
お誕生日おめでとう

お母さん、いつも笑顔で優しくて、私や颯太を大切にしてくれて本当にありがとう 颯太を産んで、今まで以上にお母さんてスゴイなぁって尊敬してるし、大事に育ててくれたことに感謝してもしきれくらいやと思ってるよ 親の心子知らずとはよく言ったものやね
お母さんが今は穏やかに、ボランティアや友達と楽しく毎日過ごしてくれてて私もうれしい これからも体調だけには気をつけて、美人で若々しいママでいて下さい
お誕生日おめでとう これからもずっと元気でいてね 私の大事なお母さん

今朝、娘から届いた【おめでとうメ―ル】
なんや、照れるなぁ〓 そんな大した母でもないのに… 嬉しいな〓 ありがとう〓

人生に、色んな辛い事があっても、私を大切に思ってくれる人がいる事だけで、頑張って生きてゆけます〓


人として、親として、正しく生きていきたいな d(^-^)と思います。

コールの皆さん、今夜は新年会ですが、誕生日だからといって気遣ご無用〓皆の笑顔がプレゼントでーす〓

楽しく、ワイワイ食べまくりましょう 〓〓〓〓〓〓

  


Posted by call at 12:40Comments(1)リーダー HIRO

2010年01月19日

琵琶の音色♪

今夜は千恵庵の観音祭に参加させて頂きました。


お経の後、あうらさんの占い漫談…… 今回は干支をネタにした漫談でした('◇')ゞ


聴かせて頂く度に、喋りに磨きがかかっていて、皆、自然に笑ってしまいますo(^o^)o



何よりも、ニコニコと楽しそうに演じられてるのが、素敵です〓


【満腹亭ぶたまん】さん、これからも、沢山の人達に笑いを届けて下さいね(*'-^)-☆



楽器の琵琶を持って来られている方がいて、音を聞いたり、触らせて貰ったりしました。初めて間近で見たので、(へぇ〜、こんな形だったんやぁ(*'o'*)音階のドレミはないんやぁ)とびっくりしたり、感動したり(*^_^*)



“B”さんが手にとって、ブワァ〜ンと弾いたら、これはもう【平家物語】の世界〓


ええなぁ〜〜♪


明日は正教庵の弁天祭で琵琶にお目にかかれますよ(^-^)v


皆さん、お楽しみにd(^O^)b

by ひろ

  


Posted by call at 00:43Comments(4)リーダー HIRO

2010年01月18日

西国三十三所巡礼〓

昨日は、寒い中、兵庫県のお寺、五か所を参拝してきました〓


数年前から、夫と二人で、西国三十三所巡礼をしています〓




と、言うと、超仲がエエ〓夫婦に思えますが………結婚○十年にして、やっと辿り着いた道……でーすd(^-^)



そりゃあ、まぁ、色々と…o(゜へ゜)○☆ドカッ (¬_¬)ぁゃιぃ (ToT)
等々〜〜
有りましたがな〓


多くの寺で、観世音菩薩は〓秘仏として奉られ、ご開帳時でないと見せて頂けません。



偶然に、御開帳時に参拝〓出来た時は、ご縁があったんだ〓ラッキー〓(*'-^)-☆と嬉しくなっちゃいます〓



昨日、参拝した中に天台宗【書写山えん教寺】(漢字変換が出来なくてごめんなさい) が有るのですが、お正月ということで御住職が今年の【字】を書かれてました。“恵”だそうです……〓何でやろ〓



ここは、映画【ラスト侍】のロケにも使われたらしい。



流石にハリウッドムービーの映像は素晴らしい〓


実際よりも数倍もその場所の持っている雰囲気を映像にしてるよなぁヾ(*'-'*)
トムクルーズも渡辺謙も格好良かったし〓

頭の中身が、分裂状態になって来たので、この辺りで止めときま〜す。

お休みなさいm(_ _)m

BY ひろ
  


Posted by call at 02:05Comments(1)リーダー HIRO

2010年01月04日

新年会のお知らせ 〓〓


新年会のご案内
”コール“のメンバーの皆さん、新年会〓の日程が決まりましたので、お知らせします〓
1. 日時 1月30日(土曜日)
18時〜

2. 場所 ひろ宅〓

P.S 時間に余裕のある人は、早めに来て、準備等手伝って貰えれば有り難いです〓



万障お繰り合わせの上、ご参加下さい〓


皆で、ワイワイと盛り上がりましょう〓〓


by ひろ
  


Posted by call at 14:36Comments(8)リーダー HIRO

2009年12月31日

我家はお正月気分〓

今年は生けたぞぅ〓〓


何年か前から、面倒になって生けてなかった、お正月用の生花……今年は生けてみようかな……〓



花器選びから…。
可愛いげな感じにしたいな…〓
淡いピンクにしよう〓〓



で、生けたのが添付写真でーすヾ(*'-'*)



生けて良かったぁ(o^-')b
来年に向かって、また元気に踏み出せる気がする〓


ちょいと、オーバーだった〓〓


byひろ
  


Posted by call at 11:41Comments(0)リーダー HIRO

2009年12月26日

温い心を頂きました〓

東かがわ障害者自立支援センターさんでのXmas〓会…皆さんとても温かく迎えて下さり、日だまり〓の様な心地よい一時を過ごす事が出来ました〓


心から【感謝】ですm(_ _)m



その時々でハプニングが…


皆で乗り越えていく中で、お互いが大切なんだなぁって、思えるんだよね〓


ところで、皆、来年は、カラオケ特訓だぜぃ〓〓


by ひろ
  


Posted by call at 01:15Comments(1)リーダー HIRO

2009年12月19日

今日のクリスマス会は【わたちも、行きまちた〓】

子供達のクリスマス会にうちの雪ちゃんも参加しましたよ(^-^)v


ジングルベル♪を、何回も繰り返して歌う雪ちゃんだけど、子供達も「可愛い〓と大人気」

良かったね。雪ちゃん(*'-^)-☆


お母さん方の心のこもったおもてなしと、子供達の可愛い笑顔o(^-^o) (o^-^)o♪で、私達は、とても楽しい一時を過ごす事が出来ました。


ありがとうございましたm(_ _)m


メンバーに加わった、なおみちゃん、かおりんさん、これからも一緒に楽しく、賑やかに…仲間していきましょう(o^-')b


by ひろ
  


Posted by call at 18:24Comments(1)リーダー HIRO

2009年12月18日

カラオケ〓喫茶

今日も寒かったですねぇ。 なのに、知り合いに誘われて、カラオケ〓喫茶なるものに行ってきました。


ドアを開けると正面に舞台が(*'o'*)

フロアーに目をやると、昔乙女と昔青年がソファーで、ドリンク〓とミニあんぱんを前に座っている。


エ〜ッ、えらいところに来てしもうた|||(-_-;)||||||


歌う〓歌は演歌のみ〓 どれも同じに聞こえる(ΘoΘ;)


それにしても、皆さんお若い。
八十二歳のおじいちゃんは、美顔器で顔をコロコロしながら、順番待ちしてましたよ〓



どうか、皆さん歌を歌ってお元気で( ^-^)_旦""



しかし……明日のボランティア……
【サンタが町にやって来た〓】が演歌調になったらどうしよう(ToT)


by ひろ
  


Posted by call at 19:00Comments(1)リーダー HIRO

2009年12月16日

弁財天様〓

【ボランティアへの道】のブログの中で、厳島神社へ参拝したのがきっかけで、二胡を弾く事になったと書きましたよね('◇')ゞ


その後、写真の弁財天様に出会う事に…〓


この弁財天様は、私を二胡へと導いてくれたお坊さんが、夢の中で見たお姿です〓


目覚めた時、鮮明に目の中に残ったお姿を、仏師の方に彫って頂いたそうです。



私も、弁財天様のご縁を頂いていますので、ボランティア〓に行かせて頂く時は、必ず二胡のケースに入れて行きますd(^-^)

毎回、【させて頂く事に感謝】の心を忘れない様に… 演奏しています〓

硬〜い感じになったけど、メンバーは皆♪( ^o^)\(^-^ )♪柔らかで、ほんわかした可愛らしい〓人達ばかりだよ〜ん〓
わ・た・し もね〓

by ひろ
  


Posted by call at 14:25Comments(0)リーダー HIRO

2009年12月12日

今日は自宅で練習♪

うーん、ええ感じや♪ 癒されるぅ…… あっ、歌詞が飛んだ\(◎o◎)/!


涙そうそうを、気持ちよ〜く歌って〓いた時の事〓



いかんいかん<_<)o>> 自分が癒されて、どうするんなぁ〓


メンバーのノリさん&ムグチャンも(迷奏♪)状態に陥るらしい。


今日は、唱歌【たき火】と【ふるさと】をオカリナと二胡(二重奏)バージョンで弾いてみた。
オカリナの優しい音色が入ると、〓ほんわかとして、なかなかええなぁ(*'-^)-☆



次回は、こんなんしよう。あんなんしようと、結構楽しいね〓


ニュー・フェイスの、お二人さん、かなり天然がかったメンバーなので、ご覚悟あれ〓〓

私の今日のずっこけ発言

お姫様と言おうとして、いきなり『おしめ様』と三連発してしまった(*'o'*)


たなちゃん曰く、
『おしめが、なかなか取れない子の事……おしめ様』って言ってましたよねぇ(^-^)v


タハッ、 こんなリーダーでいいんでしょうか〓?


by ひろ
  


Posted by call at 19:54Comments(3)リーダー HIRO

2009年12月10日

童謡〓〓

今朝、テレビをつけていたら懐かしい歌声が…〓ルールルルゥ…由紀さおりさんだぁ〓


そう言えば、由紀さんはお姉さんの安田祥子さんとデュエットで、童謡を歌ってましたっけ〓

「美しい日本語」 「日本の心」をテーマに、コンサートツアーをしていますよね。


インタビューの中で、「最近のお母さんが、我が子に子守唄を歌って〓聞かせて無い、テレビ、DVDで見せてはいるけれど、自分は側に居ない。それに驚き、どうにかしなければ、二十一世紀を背負う子供達が育たない」と思ったそうです。


お母さんが子供に合わせて一緒に歌う〓… 映像が無い方が、想像を膨らませる事が出来るので、豊かな心を育む事ができる… ホントそうですね〓


私も幼い頃は想像…妄想〓を膨らませて、こんな風に育ちました(笑)


来年は元ザ・タイガーズの沢田研二さんがザ・ワイルドワンズと一緒にコンサートツアーをするらしい〓 〓トーキーオー、トキオは空を飛ぶぅ〓

アラ還、 ガルバレ〓


話があっちこっちと…… スンマセン。


歌は言葉を伝える… やっぱり ハート、ハート〓やでぇ〓 これまた、飛んでしも〜たぁ〓

by ひろ
  


Posted by call at 12:23Comments(0)リーダー HIRO

2009年12月05日

オリジナル曲 【永遠に…】♪

コールが“ちょボラ”を始めて、次回は二十番目のご縁の場所になりまーす('◇')ゞ


”コール“演奏のラストに必ずオリジナル曲をご披露させて頂いています

曲は ”永遠に…“実はCDもあるんですよ。 この曲は私が作詞をして、歌手の河島翔馬さんが曲をつけてくれました。


翔馬さんが、お父様(河島英五)の供養で四国八十八か所を奉納演奏をして、まわられた時のご縁で、作って頂きました


CDは翔馬さんが歌っています。 彼の素直で優しい心 が伝わってくる素敵な曲です。


この曲は、私の【宝物】です(^-^)

と、ここまでくると、是非欲しいと思われる方もいらっしゃるかも??

残念ながらCDはプライベートなものなので、販売してませーん。

ゴメンなさいm(_ _)m


”コール“が今後ご縁のある場所で私が歌い 続けていきたいと思っています。


翔馬さんには程遠い歌声ですが、心 は彼と共に……です。


翔馬さん、ありがとうございま〜す('◇')ゞ


私達はこの曲を皆で歌う事(最近はゴスペルがかっていますが…)で、毎回”ありがとう“ の気持ちを持ち続けて、活動していきたいと思っています。



  


Posted by call at 12:00Comments(0)リーダー HIRO